プライバシーポリシー

「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人情報の適正な取扱いの確保に取り組むために、本個人情報保護方針を定めています。
なお、本文中の用語の定義は、個人情報保護法及びその他の関連法令によります。


事業者の名称

nac刑事法律事務所 代表弁護士 中村元起


関係法令・ガイドライン等の遵守

個人情報保護法その他の関連法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、個人情報の適法かつ適正な取扱いに努めます。


利用目的

当事務所は、個人情報について、以下に記載する利用目的の範囲内で利用いたします。

(1)弁護士業務の遂行

(2)研究会、講演、セミナー等のご案内

(3)当事務所及び当事務所に所属する弁護士の挨拶状、年賀状等のご送付

(4)その他各種お問い合わせの対応など法律事務所の業務の適切かつ円滑な遂行


安全管理措置に関する事項

個人データについて、漏えい、滅失又はき損を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます(当事務所による個人データの消去はここでの滅失に該当しないものとします。)。また、個人データを取り扱う当事務所の弁護士及び従業員に対して必要かつ適切な監督を行うとともに、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合には、委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。


お問い合わせ窓口

個人データの取扱いに関するご質問やご苦情、その他のお問い合わせに関しては下記の窓口にご連絡ください。

nac刑事法律事務所 代表弁護士 中村元起

松山市歩行町1丁目9-2 メイプルハウス101

TEL 050-5799-8567
受付時間 平日9:00~17:30


本方針の変更

本方針の内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改訂版の公表の日から変更後の方針が適用されることになります。

お問い合わせ

Webフォームでお問い合わせ


    「その他」の方は、お問い合わせ内容が上記の「サポート範囲外」に該当しないことを確認のうえ、詳細入力フォームにてお問い合わせください。

    お電話でお問い合わせ

    050-5799-8567

    受付時間 平日9:00~17:30

    ※折り返し希望時間について、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご容赦ください。 ※お急ぎの場合はWebフォームがおすすめです。 

    ※ サポート範囲外またはご対応できかねる場合は、SMS(ショートメッセージ)でご連絡させていただきます。SMS受信ができない機種の場合は弁護士からの折り返しが届かない場合がございます。ご容赦くださいませ。
    ※ 刑事事件であっても、サポート範囲外のものや弁護士のスケジュールによって、お断りさせていただく場合がございます。